オープンしてまだ新しい
じぶんクリニックは
医療レーザー脱毛の
リーズナブルな価格で
脱毛できることで話題です。
じぶんクリニックは、
イメージがいいだけでなく
接客も高評価なので
契約しても早く完了した場合は、
返金してくれるのでとても良心的です。
最新の脱毛器により、
熱さ・痛みが少なく、
日焼け肌・アトピー肌でも脱毛可能です。
また、必要経費を削減して
リーズナブルな料金設定にして
お客様に還元しているところも
大きな特徴です。
通常、全身脱毛を行う場合
施術時間は1回あたり
90分から120分かかりますが、
じぶんクリニックは
1回の施術が30分程度で
終わるのでスピーディーです。
忙しい方でも
あまり時間をかけられない方も
じぶんクリニックで施術をしてもらえば
スピーディーに
卒業できるのでおすすめです。
また、施術時間が短いと
クリニックの回転率も高くなるので、
予約も取りやすいです。
じぶんクリニックでは、
最短一か月間隔で脱毛ができるため
短期間で集中したい方に
おすすめです。
じぶんクリニックで使用している
ソプラノチタニウムは、
蓄熱脱毛方式(SHR)の
医療レーザー脱毛機です。
蓄熱式は、低出力のレーザーを
繰り返し照射することで
皮下に熱を蓄積させ、
毛を生やす指令を出している
バジル領域というエリアに
ダメージを与えて脱毛する方法です。
ソプラノチタニウムの特徴として
3種類のレーザー照射を搭載しています。
・アレキサンドライトレーザー
・YAG(ヤグ)レーザー
・ダイオードレーザー
という3種類のレーザーは
それぞれ波長(照射される深さ)が異なり
ブレンドして照射することで、
さまざまな深さの毛に幅広く
脱毛効果を発揮することが可能です。
毛を生やすバルジ領域を破壊することで
毛が生えなくなり、
ムダ毛を根本から処理することができ
低出力のレーザーを連続して
広範囲に照射します。
じわじわと熱ダメージを与えていくため、
施術時の刺激や痛みが少なくなるという
傾向があります。
照射するレーザーの出力が弱いので、
濃い毛や肌が日焼けしたりしていても
低リスクで脱毛をすることができます。
また、波長の異なる3種類のレーザーを
同時に照射することができる
ソプラノチタニウムは、
幅広い種類のムダ毛に脱毛効果が期待でき
従来の医療レーザー脱毛機では
難しかった産毛や細い毛の脱毛にも
対応が可能です。
じぶんクリニックには、
定期的に社内研修をして技術を高めている
看護師が在籍しているため
肌へのリスクをできる限り抑えて治療を行い
高品質な医療脱毛を届けてくれます。
万が一肌にダメージが起こった場合でも、
迅速にアフターケアもでき安心です。
じぶんクリニックの料金プランは
とてもシンプルで
部分脱毛のみのプランがなく、
全身脱毛のみの料金プランです。
VIOのみの医療脱毛を行いたい方は
じぶんクリニックでは施術ができません。
じぶんクリニックは、
・背面の剃毛
・当日キャンセル
・初診料/再診料
・解約手数料
・テスト照射
が無料で利用できます。
麻酔代は
料金プランに含まれていませんので、
利用するかは事前に
カウンセリングで相談しておきましょう。
じぶんクリニックでは
追加料金は麻酔代だけで
初めての方も利用しやすいです。
シェービングについては
手が届きにくい部位のみが
無料となっているため、
必ず事前に自分で
シェービングを行ってから
施術を受けましょう。
無料カウンセリングも実施していますので
ぜひ相談してください★